スタッフブログ

Hello Kitty展に行きました!🎀

東京国立博物館 表慶館(上野公園)で開催されている、ハローキティ展に行ってきました!

昨年11月から開催されていて気になっていたのですが、混雑していると聞いていたので

少し落ち着いているだろうと思った1月に行ってみました。

ですが1月でも来場者は多く、入場するまでに約1時間待ち待ちました。

 

私はサンリオキャラクターが小さい頃から好きで、サンリオピューロランドにもよく行っていました。

 

高校生や大学生の頃は年間パスポートを購入し、何度も足を運んでいました。

そんなサンリオを代表するキティちゃんの展示会は、行かないわけにはいきませんでした!

 

入場して中へ進むと、これまでに発売された製品がずらりと並ぶ展示スペースが広がっていました。

特に驚いたのが家電製品でした。

テレビ、ドライヤー、固定電話機など、どれもレトロなデザインが魅力的で、現代でも心をくすぐられるものばかりでした。

 

次に目を引いたのは、キャラクターコラボシリーズです。

私の大好きな「ちいかわ」とのコラボも展示されていました。

 

これはマクドナルドのハッピーセットでもらえるグッズで、50周年を記念して作られたものです。

私も当時マックに行ったのですが、すでに完売していて手に入れることができませんでした。

 

東京国立博物館収蔵品とのコラボシリーズも展示されていました。

 

名所江戸百景「大はしあたけの夕立」では、傘をさしているキティちゃんが登場したり、

また男性の傘にリボンがついていたりと、現代風にアレンジされていてとても可愛かったです。

 

「わたしとキティ」を題材に描かれたイラストも非常に可愛らしくて思わず見入ってしまいました。

 

最後にお土産を購入しました!

 

今回ハローキティ展に行って、キティちゃんがさまざまなデザインやアイテムに自然に溶け込む魅力を

改めて感じることができました。

私もキティちゃんをもっと日常に取り入れて、ハッピーな気持ちで過ごしていきたいと思いました!🎀

 

S.T